ゲゲゲガイドや‼️‼️
半分くらいは個人サイトに載せた内容を持ってきたやつだから、情報(うんちく)が多すぎたらスマン。ゲゲゲオタク歴10年以上が爆発しただけだから 説明文を書くのが好きな人間だから 許して
基本
ゲ謎
- ゲゲゲの鬼太郎の誕生、その育ての親・水木と目玉おやじの過去にまつわる、ホラー映画。
- 日本でのみ上映中。🇺🇸の上映はハードルが高いから多分されない。配信されるかは不明。つまりDVDが発売されるのを待ってる状態(それもいつ出るかは分からない)。
- 今見れるのは公式サイトに載ってる予告映像(数種)のみ。あと二次創作と公式イラスト。
- 公式サイト https://www.kitaro-tanjo.com/
ゲゲゲの鬼太郎(アニメ)
- 1968年に始まり、最新は2018年、全6期。
- ゲ謎の前に必ず見ないといけない訳ではないが、ある程度の基本情報を入れた方が(映画も二次創作も)楽しめると思う。
- 各期の鬼太郎は設定や性格が違う。ゲ謎は6期と繋がってる。
- 大体は1話完結みたいな感じ。(大きい話の筋もあるけど、ワンピースとかナルトみたいな感じではないということ)
- どの作品から見てもいいし、第1話以降は順番ごっちゃでもOK。そもそも話数が多いから、オススメ回を調べて気になったのを見るというやり方で良い。
- 同じ話を時代や作風に合わせ内容を少しずつ変えてリメイクするような形になってる。比較が楽しい(個人的意見)
原作(漫画)
- アニメ系作品と比べるとかなり違うからそこんとこ注意。
- 初期の原作をそのままアニメ化したのが「墓場鬼太郎」。詳しくは後述
- 二次創作には「青春時代」と「スポーツ狂時代」というスピンオフの内容が出てきたりするけど、田中ゲタ吉=高校生になった鬼太郎、とだけ言っておく。調べるのは自己責任
Twitterの有志が出したビジュアルガイド
アニメに興味があったらまずここ!
古株ゲゲゲオタクによる、各期の違い&オススメ回
基本の情報が綺麗にまとまってる。
https://twitter.com/qwon2610/status/1739309779653423477
↑と同じ人が書いた、全期に渡ってアニメ化した話の比較
https://twitter.com/qwon2610/status/1735974062902702398
6期おすすめ回まとめ
https://twitter.com/rukasa2525/status/1740379730158002384
マジでどこから入ってもいいから、好みの作風を見つけましょう☝️
上記ツイートには載ってない、知ってる範囲内で付け足し:
3期
- 手足の作画が特に綺麗。健康な太ももが拝める
- 元気!めちゃくちゃ元気。二次創作では怒ってる印象が強いけど、それは悪をコテンパンにしてるだけ。基本的に明るい、正義感の強い子。
- 女の子の扱いが古い。見れば分かる。バブル景気です
- 好きな回:67-68話「密林の大海獣」「大海獣怒りの逆襲」 ドクズの人間を最後ボッッッコボコにしてくれてスカッとする。
4期
- 一番好きな鬼太郎!
- 前歯かわいい。前歯かわいい(大事なことなので2回言う)
- 落ち着きのある、アンニュイな感じの鬼太郎
- バブル崩壊後のため、作風は若干暗め。悲しい回も他と比べて多い印象。
- 好きな回:24話「怪談!妖怪陰摩羅鬼」 ねずみ男の(珍しく)いいところが見れる感動回。泣いた
5期
- 歴代鬼太郎の中で一番言動がイケメン。
- かなり王道感のある作風。ポケモンDPって言ったら分かりやすいかも(知らなかったらどうしよう笑)
- コナンと同じ声優だから、全部コナンにしか聞こえない呪いにかかった。自分が小さい頃からずっとコナン観てるからかもしれんけど一応注意。
- 好きな回:14話「鬼太郎死す!? 牛鬼復活」 城之内死すじゃないよ。ちゃんと復活するよ。妖怪だから。とにかく鬼太郎がかっこいいことしてる、友情最高…ってなった回。
6期
- 日曜朝9時に放送されてたとは思えないガチホラー。人間が嫌いになる。
- 6期は鬼太郎の成長が見れる作品だから、特に14話ぐらいまでは未熟感(コミュ障)の印象が強い。逆に言えば成長が尊い。
- いい意味でも色々と考えさせられる作品。正直たまにスマホスマホ言っててウザい時はあるけど、許す。ワイが。
- 第1話は水木がチラッと出てくるよ!!!!
- 好きな回:7話「幽霊電車」 ブラック企業やいじめなど、現代社会の闇が描かれる、後味の悪い話。鬼太郎の駅長コスプレが見れるし、あと全体的に妖怪感マシマシ!
墓場鬼太郎
- 初期の原作漫画「墓場鬼太郎」をできるだけ忠実にアニメ化した作品。全11話。
- 他のアニメ鬼太郎とはかなり違う。くっそ怖いしゲスい
- 水木だよ!!墓場版はオッサンだよ!
- 「モノノ怪」に似たような作風
余談(うんちく)
複数の歴代鬼太郎が登場する二次創作では、声優の苗字で呼ばれることが多いので、そういう二次創作が好きな場合は覚えておいた方が楽。つか見てる間に自然と覚える
1期2期→野沢 3期→戸田 4期→松岡 5期→高山 6期→沢城