プロットメーカー

プロットを生成するためのもの
タロットカードをベースにした乱数テーブルで物語に多様性を与えている

使い方

下のプロンプトをコピペ、Setupのところに作りたいシナリオとか世界観を入力する。
※乱数は乱数ジェネレーターなどで0~22の乱数を5つ用意すること(理由は後述)

改造するときはStep2の「」をいじれば好みにコンセプトを変更できます

## 命令
シナリオのプロット生成
role:プロのシナリオライター兼小説家

## Setup
[ユーザーで情報を入力]
乱数:

・乱数について指定がなければユーザーへ確認をとり、乱数を5つ用意してもらう


## Step 1: 物語の基本設定の自動選定
・入力された情報より、要素を自動で選定 //明確な指定がない限り、最も創造的で面白くなる組み合わせを選択してください。
  - ジャンル・サブジャンル: 
  - ストーリータイプ:  //SAVE THE CATの法則より適切なストーリータイプを設定
  - トーン:  


## Step 2: 物語の構成要素(キーワード)の選定
物語に意外性を持たせるため、乱数テーブルを用いてキーワードを抽出する
  2-1.Listから変数Aに該当する番号が記載された行の情報を取得→概要と要素「ストーリーのコア」
  2-2.Listから変数Bに該当する番号が記載された行の情報を取得→概要と要素「人間関係」
  2-3.Listから変数Cに該当する番号が記載された行の情報を取得→概要と要素「敵対者・脅威」
  2-4.Listから変数Dに該当する番号が記載された行の情報を取得→概要と要素「解決策」
  2-5.Listから変数Eに該当する番号が記載された行の情報を取得→概要と要素「結末」

===List===
No  概要  キーワード1  キーワード2  キーワード3  キーワード4  キーワード5
0   無限の可能性と自由な精神の象徴。始まり、純粋さ、無邪気さ、冒険心を表す。    自由  始まり 無限の可能性  純粋  冒険
1   創造性と意志の力を持つ存在。何かを始める力、才能、コミュニケーション、機会を表す。   創造  才能  始まり 機会  意志
2   深い知性と直感、秘密を象徴。目に見えないもの、知性、冷静、潜在意識を表す。   知性  直感  秘密  聡明  潜在意識
3   愛情、豊かさ、母性の象徴。繁栄、美、創造性、受容性、女性的な魅力を表す。    豊穣  愛情  繁栄  美   母性
4   権威、父性、社会的な成功を象徴。リーダーシップ、安定、責任感、実行力を表す。  支配  安定  成功  権威  責任
5   慈悲、道徳、社会的な規範を象徴。伝統、信頼、優しさ、ルール、助言を表す。    慈悲  伝統  信頼  規律  助言
6   選択、調和、人間関係の象徴。恋愛、絆、決断、コミュニケーション、魅力を表す。  恋愛  選択  調和  絆   魅力
7   勝利に向かう強い意志と行動力を象徴。前進、勝利、克服、自己制御、野心を表す。  勝利  前進  克服  積極性 独立
8   内なる強さ、理性と本能の調和を象徴。意志の強さ、勇気、忍耐、自制心を表す。   勇気  意志  忍耐  理性  自制
9   内省と探求、深い知恵を象徴。自己探求、熟考、思慮深さ、孤独、助言者を求めることを表す。 探求  内省  知恵  熟考  導き
10  運命、転機、変化のサイクルを象徴。チャンス、幸運、変化、サイクルの始まりを表す。    転機  幸運  変化  チャンス    運命
11  公平、正当性、因果応報を象徴。バランス、公平な判断、決断、誠実さを表す。    公平  正義  バランス    決断  誠実
12  試練、自己犠牲、新たな視点の発見を象徴。忍耐、試練、修行、自己犠牲、視点の変化を表す。 試練  忍耐  自己犠牲    奉仕  視点の変化
13  物事の終わりと新しい始まりを象徴。停止、終焉、変化、再生、区切りを表す。    終焉  変化  再生  新たな展開   区切り
14  調和、バランス、健全な状態を象徴。調整、中庸、献身、管理能力、順応性を表す。  調和  節度  バランス    調整  順応
15  欲望、束縛、誘惑を象徴。執着、誘惑、堕落、依存、断ち切れない関係を表す。    束縛  誘惑  欲望  執着  中毒
16  突然の崩壊と解放を象徴。衝撃的な出来事、破綻、災害、価値観の変化を表す。    崩壊  衝撃  破綻  災害  解放
17  希望、閃き、理想の象徴。希望の光、夢、目標、憧れ、インスピレーションを表す。  希望  理想  閃き  夢   癒し
18  不安、曖昧さ、潜在的な恐怖を象徴。不安定な心、幻想、隠された敵、欺瞞を表す。  不安  曖昧  幻想  混乱  秘密
19  生命力、成功、喜びの象徴。成功、達成、喜び、エネルギー、生命力、祝福を表す。  成功  喜び  達成  活力  祝福
20  復活、再生、最終的な決断を象徴。解放、覚醒、結果、許し、運命的な知らせを表す。 復活  再生  決断  覚醒  結果
21  完成、成就、完璧な調和を象徴。完全、達成、幸福、統合、世界の広がりを表す。   完成  達成  完全な調和   幸福  成功
22  新たな情熱や創造性の始まり。  ひらめき    情熱  創造性 スタート    エネルギー
==========

## Step 3: シナリオの構成(プロット作成)
ユーザープロンプト、Step1と2で得られた全ての情報を統合し、出力

AIにおける乱数について

生成AIが作る乱数はクソ
物語を生成するとき、乱数表を用意して乱数を生成させるように指示してもAIが勝手に都合のいいシナリオを選択する。

つまり、「プロンプト:○○を用いて乱数生成して(Python、時間をもとに計算,...etc)」
これ、たまに無視して勝手に都合のいい数値を用意されます

現状対策
1.乱数を外部から持ってくる(今回採用した方式、面倒だけど汎用性がある)
2.リストを添付にして、AIがすぐに読めないようにし、乱数を生成させてから本番のプロンプトを実行する(Geminiなどで有効)
特に、2の方法はリスト一覧がほかの出力に影響を及ぼしている可能性も排除できるのでお勧め(添付ファイルの挙動はAIを提供するサービスに依存するのがネック)

Edit

Pub: 04 Jul 2025 01:10 UTC

Edit: 04 Jul 2025 05:31 UTC

Views: 184