Linux用TS抜きchardevドライバまとめ

2024/2/3時点で必要なパッチなどのまとめです。Fedora 39でビルドのみ確認。動作確認はしていません。macOSでのビルドや動作確認はしていません。

更新履歴

  • 2024/3/31
    • px4_drvでPX-MLT5PE等を使うときにrecpt1をより使いやすくするパッチを追加。
    • 誤字修正。

earthsoft PT1&PT2用ドライバpt1_drvとrecpt1

  • stz版PT1&PT2ドライバとrecpt1
    • recpt1 patch 20240203.patch
      動作に影響を与えませんがpt1_dev.hのコメントのCSチャンネルがおかしいので、こちらを参考に修正しました。ドライバもrecpt1もそのままビルドできます。
    • recpt1px4drv-20240331.patch
      どこかに同じようなパッチがあるかもしれませんが、PLEXやPLEX PX-MLT8PE、e-Better DTV02-1T1S-U/DTV02A-1T1S-U、e-Better DTV02A-4TS-Pでpx4_drvドライバを使用してrecpt1を使うとき、そのままでは他のデバイスと違って、recpt1 --device /dev/pxmlt5video0のように手動でデバイスファイルを指定しないといけません。他のデバイスと同様にデバイスファイルを指定しなくても空いているデバイスファイルを自動で使うように修正するパッチです(2024/3/31追加)。

earthsoft PT3用ドライバpt3_drv

PLEX PX4/PX5/PX-MLT等とe-BetterDTV02等ドライバpx4_drv

Friio&HDUS用ドライバrecfriio

参考

参考

さんぱくん外出用ドライバrecfsusb2n

  • recfsusb2n
  • libusb対応パッチ
    • recfsusb2n libusbパッチ
      recfsusb2nに上のBS再編対応パッチの修正版とrecfsusb2n libusbパッチを当ててビルドしてください。

参考

FSUSB2用ドライバrecfsusb2n

  • FSUSB2用ドライバ(さんぱくん外出用と同名だけど別ドライバ)
    • ビルド用ファイル
    • Fedora39用パッチ
      FSUSB2用ドライバを展開し、ビルド用ファイルを展開し中のファイル(decoder.h, tssplitter_lite.cpp, tssplitter_lite.h, readme_patch.txt, Makefile, fsusb2n.cpp)をrecfsusb2n-master/src/以下にコピーしFedora39用パッチを当ててビルドしてください。Fedora39用パッチは-lboost_thread-mtを-lboost_threadに変更するパッチです。必要ならlibaribb25をインストールした場所を指定してmake B25=1でビルドしてください。
  • libusb対応パッチ
    • libusb対応パッチ
    • Fedora39用パッチ2
      FSUSB2用ドライバを展開し、ビルド用ファイルを展開し中のファイル(decoder.h, tssplitter_lite.cpp, tssplitter_lite.h, readme_patch.txt, Makefile, fsusb2n.cpp)をrecfsusb2n-master/src/以下にコピーし、libusb対応パッチを当て(rejectされる箇所があるけど大丈夫です)、Fedora39用パッチ2を当ててビルドしてください。Fedora39用パッチは当てないでください。

参考

libaribb25

b25を使用したいがarib25が同梱されていない場合はlibaribb25が使えます。

  • libaribb25
    Linuxではそのままビルドできるはずです。macOS用パッチを当てるとビルドできません。
    • macOS用パッチ
      macOSではlibaribb25にパッチを当ててビルドしてください。
Edit
Pub: 03 Feb 2024 05:58 UTC
Edit: 18 May 2024 13:31 UTC
Views: 243